スポンサーサイト
ひざの内側、外側の両方に痛みがある場合は?
スポーツなど激しい運動をしていると発生することが多いのが膝の痛みです。特に膝の外側と内側に痛みが起こることがあります。
膝の外側に痛みが起こったときは、腸脛靱帯炎を発症している可能性があります。
太ももの骨の外側にある腸脛靱帯が大腿骨外顆という大きな骨に当たり、ぶつかったりこすれたりすることで炎症が発生し痛みが起こるのです。腸脛靱帯炎は「ランナーズニー」と呼ばれることもあるように、長距離を走るランナーが発症しやすい疾患です。しかし、走るという動作によって腸脛靱帯がこすれるため、ランナー以外のバスケットボールやサッカーなどでも発症することがあります。特にO脚の人や走る際に正しいフォームを維持できずに足が外側に開いてしまう人などに発症しやすい疾患だと言えます。
膝の内側に痛みが発生する場合は、膝の曲げ伸ばしによって腱と骨がすり合うことで起こる鵞足炎という炎症であることが多いです。
ジャンプをすると膝の曲げ伸ばし運動が起こることは分かりやすいですが、歩くだけでも膝は曲がることと伸びることを繰り返しているため、サッカーやバスケットボールといったジャンプ動作があるスポーツだけではなく、あらゆるスポーツと日常生活で起こりやすい炎症です。
他にも、膝の関節にある軟骨がすり減ることによって発生する変形性膝関節症や、膝蓋骨と呼ばれる膝の皿部分と太ももの骨の間にある膜が炎症を起こすタナ障害いった疾患によって、膝の内側に痛みが発生します。
こういった膝の痛みが起きた場合は、なによりも安静にすることが治療法になります。痛みが軽ければしばらく休養することで炎症が治まり、痛みもなくなります。
膝の痛みが激しい場合は、患部をアイシングしたり消炎による鎮痛効果を狙って湿布を貼るなどといった措置を行うことで痛みを抑えることが可能です。膝の曲げ伸ばしを出来るだけ行わず、安静を保っていれば数週間程度で完治する場合がほとんどです。
関連ページ
- ひざが痛くなった時に見る最初のページ
- 少年、学童、中学、高校、草野球まで野球をする人は時々ひざを痛みを感じ散ると思いますが、ひざに痛みを感じたら最初に見てもらうページです。
- 野球のひざの痛みの種類
- 少年、学童、中学、高校、草野球まで野球をする人は時々ひざを痛みを感じ散ると思いますが、ひざの痛みに特化したお悩み解決法のページです。特に成人の方は必見です。
- 野球で起こるひざの痛み
- 少年、学童、中学、高校、草野球まで野球をする人のひざの痛みに特化したページです。原因として、筋力低下など、ありますが、とくにキャッチャーは日あの負担が大きいので注が必要です。。
- 野球少年のひざの痛み、貼れの原因は?
- 少年、学童、中学、高校、草野球まで野球をする人は時々ひざを痛みを感じ散ると思いますが、ひざの痛みに特化したお悩み解決法のページです。いくつかの例を出して説明します。
- 野球で起こるひざの内側の痛みの原因、治療は?
- 少年、学童、中学、高校、草野球まで野球をする人は時々ひざを痛みを感じ散ると思いますが、ここではひざの内側の痛みに絞って解説してい行きたいと思います
- ジョギング、ランニングでのひざの痛みの対処法?
- 少年、学童、中学、高校、草野球まで野球をする人は時々ひざを痛みを感じ散ると思いますが、ランニングによるひざの痛みに特化したお悩み解決法のページです。