野球での捻挫の治し方!

スポンサーサイト

 

野球に限らずスポーツで捻挫は良く起こるスポーツ障害です。逆に経験していない人のが少ないのではないでしょうか?

 

野球でもプレーをしているときだけではなく、トレーニングをしているときに捻挫をしてしまう事も多いと思います。特に上の写真にあるように、足首が内側に折れてしまった、内反捻挫というものが良くある野球での捻挫ですね!

 

もちろん、症状の重いもの、例えば、何出血をしたり歩けなくなったりしたものはしっかり処置されることが多いのですが、軽い捻挫、少し痛むもの、無理すれば歩けるものも注意が必要です。

 

普通その程度の捻挫でしたら、アイシングをして数日休んでいれば痛みは引いてしまうようなものがほとんどなのですが、中途半端な処置をしてしまったゆえに捻挫の個所がケガをする前より硬くなって動きに制限が出て、本来のプレーが出来なくなっててしまったり、けがの個所をかばってほかのところに痛みが出るようなことがあります。

 

 

また、一度ねん挫した場所は、再びねん挫しやすくなります。

 
みなさんも、以前に捻挫したところがあれば反対の足を触って、固さとと比べれば違いがあるのが理解できると思います。

 

捻挫とは、関節が自分の可動域を超えて動いてしまう事により、周りの筋肉や靭帯が損傷してしまい内出血や断裂を起こしてしまうものです、ですから可動域が大きければ捻挫にはなりにくいですし
なっておも軽症ですくことになりますが、一度ねん挫を起こしてしまうと、身体を守るために筋肉が固くなりよくい捻挫を起こしやすくなぅてしまいます。

 

私自身も、足首を何度も捻挫しましたが患部の足の甲周りがどんどん固くなっているのが分かりました。つまりより可動域が少なくなぅて、より捻挫を起こしやすくなって慢性化しているわけです。

 

捻挫を起こしますと普通

 

1.安静にする
2.アイシング
3.腫れが引いたら温める。

 

までは皆さんされている人は多いと思いますが、腫れが引いて痛みが取れても完治したわけではく、普段の足首のストレッチ、特に捻挫をしやすい足首の甲などの場所はしっかりストレッチして、けが以前よりも可動域を改善することが大事です。

 

 

捻挫の治療は痛くなくなれば完治」ではありませんので、軽い捻挫でも後々のケアまでしっかり行うことが大事です。

 

足首のケア方法の一つです。

 

関連ページ

野球での疲労骨折は?
少年、学童、中学、高校、草野球まで野球をする人達の肘、肩、疲労などを中心に疲労骨折のことを説明していきます。
肘も疲労骨折する?
少年、学童、中学、高校、草野球まで野球をする人達の肘、肩、疲労などを中心に痛みにをまとめたサイトですここでは、肘の疲労骨折を解説したいと思います。
野球での爪割れの治し方は?
少年、学童、中学、高校、草野球まで野球をする人達の肘、肩、疲労などを中心に痛みにをまとめたサイトですここでは、ピッチャーに良く起こる爪割れの対策などを説明していきます。
野球での突き指を正しく理解する!
少年、学童、中学、高校、草野球まで野球をする人達の肘、肩、疲労などを中心に痛みにをまとめたサイトですここでは、比較的よく起こる障害、突き指に関してまとめてみました。
野球の指割れにはコロスキンが有効?
少年、学童、中学、高校、草野球まで野球をする人達の肘、肩、疲労などを中心に痛みにをまとめたサイトですここでは、ピッチャーに多い指割れの治療法を解説します。
野球にもある筋、筋膜性腰痛症って知っていますか?
少年、学童、中学、高校、草野球まで野球をする人達の肘、肩、疲労などを中心に痛みにをまとめたサイトですここでは、筋、筋膜性腰痛に関して解説していきます。
野球選手に意外と多い腰の痛み
少年、学童、中学、高校、草野球まで野球をする人達の肘、肩、疲労などを中心に痛みにをまとめたサイトですここでは、ここでは腰の痛みに関して説明していきます
野球で起こる打撲について
少年、学童、中学、高校、草野球まで野球をする人達の肘、肩、疲労などを中心に痛みにをまとめたサイトですここでは、野球で起こる打撲について解説します
気をつけたい野球での日焼け
少年、学童、中学、高校、草野球まで野球をする人達の肘、肩、疲労などを中心に痛みにをまとめたサイトです。ここでは野球での日焼けの抑え方と、日焼けの対処法を書いていきます。
硬式野球のが軟式野球よりケガがおこり易いのか?
少年、学童、中学、高校、草野球まで野球をする人達の肘、肩、疲労などを中心に痛みにをまとめたサイトですここでは、軟式と硬式野球のケガの差に関して解説します。

 
ホーム 野球ピッチャーの名言・格言 少年野球の体験会チラシ制作 少年野球のおすすめ竹バット